【当ブログ限定】アルクTOEIC通信講座の講義動画を無料視聴できる⇒

受講料が安いTOEIC学校(スクール)をおすすめしない理由

TOEICスコアを上げるための学習ツールの1つとしてTOEICに関して学ぶことができるいわゆるTOEIC学校(スクール)が都内を中心にあります。

その中には受講料が安いTOEIC学校(スクール)がありますが、私個人としてそのような学校や塾はおすすめしません。

今回は、受講料が安いTOEIC学校(スクール)をおすすめしない理由とTOEICスコアを上げる本当に優良なツールをご紹介します。



\ 結果を出すならアルク /

安いTOEIC学校(スクール)をおすすめしない理由

受講料が安いTOEIC学校(スクール)をおすすめしない理由は、そのような学校(スクール)での授業やカリキュラムは大抵内容が薄いものが多く、ほとんどの場合学校(スクール)に行って終わりというケースが非常の多いからです。

ここでの終わりという意味は結果的にTOEICスコアが上がらないことです。

また安いと言っても大抵数万円の授業料がかかりますが、数万円かけてもTOEICスコアが上がらないとなるととてもコスパは悪いと言えるでしょう。

TOEICスコアを上げるためには英語力はもちろん日々継続した密度が濃いTOEIC学習が必要です!

その点TOEIC学校や塾選びで大切なことは、授業料ではなくTOEICスコアを上げるための英語力はもちろん日々の学習リズムを身につけることができる学校や塾がTOEICスコアを上げるためには最適です。

 

TOEICスコアを本気で上げたい人が行くべきスクール

費用はそれなりにかかりますが、多くの受講生が結果を出している2つのおすすめTOEICスクールをご紹介します。

スタディサプリTOEICパーソナルコーチプラン


画像引用元: スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース公式サイト

3ヶ月間で200点以上スコアアップした受講者も多いスタディサプリTOEICパーソナルコーチプラン。

パーソナルコーチプランはオンラインのTOEIC個別指導塾で、TOEIC指導のプロがあなたのTOEIC学習を徹底的にサポートしてくれます。

さらにオンラインスクールなので、費用も抑えられていて良心的。

また有名TOEICスクールは都心にしかないですが、パーソナルコーチプランではあればオンラインスクールなので地方の方でも受講可能です。

TOEICスクール業界で今最も人気そして注目を集めているスクールです。

 

 

PROGRIT(プログリット)

あの元サッカー日本代表の本田圭佑さんがアンバサダーに就任して以降有名になったPROGRIT

圧倒的なコーチング量で短期間でTOEICスコアアップができるTOEICスクールです。

またPROGRITでは無料でプログラムの一部を体験できる体験会が行われているので今住んでいる場所の近くにPROGRITがある方は1度無料体験に行ってみることをおすすめします。

 

スクール以外で効果的なTOEIC学習ができるツール

受講料が安いTOEICスクールに通うより費用をかけてカリキュラムが整っているTOEICスクールに通う方が良いですが、そもそもTOEIC学習は独学でもスコアを上げることは可能です。

実際に私は基本独学でTOEIC280点から805点までスコアを上げました。

ただし自分独りよがりな学習ではスコアは全く伸びないので、有益なTOEIC学習ツールを使う必要があります

そこでおすすめしたいツールがスタディサプリENGLISH TOEIC対策コースアルクTOEIC通信講座です。

スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース(ベーシックプラン)

リルクートが運営するオンラインTOEIC学習教材「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース ベーシックプラン」。

記事前半でご紹介したスタディサプリTOEICパーソナルコーチプランのメイン教材でもあります!

月額2,980円から受講でき、隙間時間でも効果的に学習できる教材なためTOEIC学習者にとっては非常に有益なツールです。

またTOEIC講師でも有名な関先生のミニ講義も受けられるため初心者からでも利用可能です。

 

アルクTOEIC通信講座

私自身TOEIC200点台からTOEIC800点を超えるまでに最も役にたったツール「アルクTOEIC通信講座」。

アルクTOEIC通信講座はTOEIC通信講座中では抜群の知名度と成果を残している素晴らしい通信講座です。

  • 目標スコア別に講座が用意されている
  • 徹底的に作り込まれたカリキュラムでのTOEIC学習
  • TOEICだけでなく根本の英語力も上げられる
  • 学習コーチに質問や相談もできる

下手に語学塾に通うよりも密度が濃いTOEIC学習をすることができ、費用も2万円〜5万円なので語学塾と比較するとかなり抑えることができます。

 



\ 2023年人気英語学習ツール /
通常


スタディサプリは、気軽に本格的なTOEIC対策ができる神アプリです。



スタディング アルク TOEIC TEST講座


スタディングでは、アルクTOEIC講座のオンライン版を受講することができます。





アルク通信講座は、ヒアリングマラソン・TOEIC講座を中心に不動の人気を誇る通信講座です。