【当ブログ限定】アルクTOEIC通信講座の講義動画を無料視聴できる⇒

30歳・40歳からはじめるTOEIC勉強法!転職・昇進を有利にしよう!

TOEICスコアが転職や昇進に少なからず良い影響をもたらすことは、既に事実として広まっています。

そしてTOEICは、年齢に関係なくだれもがTOEIC800点・900点を取れる試験です。

しかし実際30歳・40歳からTOEICの勉強をしようと思っても、勉強時間がなかなか確保できずスコアを上げられない方が多くいます。またそのような方に限ってだいたい独学で勉強し失敗し、TOEICでハイスコアを取ることを諦めてしまいます。

それを防ぐためにも30歳・40歳からTOEICの勉強を始めるならある程度お金を投資してTOEIC学習をするべきです。

大学生には難しくても30歳・40歳の方なら給料も20代の時と比較すれば間違いなく給料は上がっているはず。

そして30歳・40歳からTOEICの勉強を始めようとしている意識の高いあなたのような方であれば、優良教材やスクールをうまく活用することで数ヶ月で数百点アップも可能でしょう。

せっかく勉強するのであれば、ある程度のお金を投資してでも短期間で効率よく学習し最大の成果を出すべきです。

今回は、今TOEIC業界の中でも特に優良とされているTOEIC学習ツールをご紹介します。



\ 結果を出すならアルク /

月額2,980円からできるTOEIC対策


画像引用元: スタディサプリENGLISH公式サイト

リクルートが運営するスタディサプリTOEIC対策コース(ベーシックプラン)。

月額2,980円から利用できるので社会人にとっては非常に格安、またスマホを使って学習できるので通勤時間中の学習にはうってつけのオンライン教材です。

内容はTOEIC基礎学習がメインなので、久しぶりに英語(TOEIC)を勉強する方には特におすすめです。

⇒スタディサプリTOEIC対策コースの公式サイトはこちら

 

自宅で学習するなら最強のコスパを発揮するアルク

会社から帰宅後や休日に自宅で黙々と学習したい方にうってつけの教材が、アルクTOEIC通信講座です。

3万円から購入でき、100点アップごとに教材が用意されているので、今のあなたのレベルにピンポイントに合った学習をすることが可能です。

もちろん教材内容もかなり充実していて、TOEIC通信講座の中では間違いなく最強の教材です。

またスタディサプリTOEIC対策コース ベーシックプランとも相性が良いので、スクールに通わずTOEIC学習をするならアルクとスタディサプリの二刀流をおすすめします。

⇒アルクTOEIC通信講座の公式サイトはこちら

オンラインでプロから指導を受けられるパーソナルコーチ

最初のご紹介したスタディサプリTOEIC対策コースのオンラインスクール版が、このスタディサプリTOEICパーソナルコーチプラン。

オンラインでのやりとりになりますが、TOEIC指導のプロからTOEICやTOEICに関わる日々の学習カリキュラムなどを徹底的に指導してもらえます。

受講料は3ヶ月で7万円ほどしますが、TOEICスクールの中ではかなり格安です。

⇒パーソナルコーチプランの公式サイトはこちら

 

リアルのスクールに通い一から徹底的に鍛えてもらいたいなら


画像引用元:PROGRIT公式サイト

こちらはオンラインではなく、リアルのTOEICスクールとして今最も人気のあるプログリット。

料金は2ヶ月で30万円ほどしますが、圧倒的な指導量に定評があるので本気でスコアアップしたいが、1人で学習してスコアを上げられる自信がない方にはうってつけのスクールです。

⇒プログリットの公式サイトはこちら

 



\ 2023年人気英語学習ツール /
通常


スタディサプリは、気軽に本格的なTOEIC対策ができる神アプリです。



スタディング アルク TOEIC TEST講座


スタディングでは、アルクTOEIC講座のオンライン版を受講することができます。





アルク通信講座は、ヒアリングマラソン・TOEIC講座を中心に不動の人気を誇る通信講座です。