スタディサプリENGLISH TOEIC対策コースを始めようか考えている人の中には通信料について気になる人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、スタディサプリENGLISH TOEIC対策コースの通信料についてお話します。
スタディサプリENGLISH TOEIC対策コースの通信料について
画像引用元:スタディサプリENGLISH公式サイト
スタディサプリENGLISH TOEIC対策コースの通信料についてですが、まず前提にスタディサプリENGLISHでは決められたサービス利用料(月額プラン・6ヶ月プラン・12ヶ月プラン)以外には費用がかかりません。
そのためかかる通信料はあなたがどれくらいスタディサプリENGLISH TOEIC対策コースを利用するかに応じて変わります。
言い換えるとスタディサプリENGLISH TOEIC対策コースを利用している間はインターネットに接続しているのでそのパケット代金=通信量ですね。
問題を解くだけであればそれほど通信量はかからないと思いますが、TOEIC対策コースでもコンテンツ内に関先生の動画も組み込まれているので、それをたくさん見ればYouTube等の動画同様に通信量がある程度かかってきます。
そのため始める前に気になる方は現在利用しているインターネットのプランが月にどれだけの通信量を使えるか確認してみてください。
私は基本的に仕事の都合で月に100GBほど利用するので、携帯会社とは別に3日で10GBを超えなければ実質通信制限がかからず使えずWiMAXを利用しているので通信量を気にせず安心して使えています。