【当ブログ限定】アルクTOEIC通信講座の講義動画を無料視聴できる⇒

ヒアリングマラソンは英語レベル別に受講可能!

あなたは、アルクのヒアリングマラソンを既に英語力レベルが高い人のためにあるリスニング教材だと思っていませんか?

たしかにヒアリングマラソンの中で最もポピュラーな1000時間ヒアリングマラソン(6カ月コース含む)は、既に英検2級もしくはTOEIC550点以上の人を対象に作られた教材です。

しかし実は1000時間ヒアリングマラソン以外にもヒアリングマラソンは存在し英語初心者レベルの人も受講できる講座もあります。

今回は、英語レベル別にアルクのヒアリングマラソンをご紹介します。



\ 結果を出すならアルク /

【レベル別】アルクのヒアリングマラソン

ヒアリングマラソン・ベーシックkikuzo!<キクゾー!>

受講前英語力レベル

  • TOEIC:260点〜450点
  • 英検:4級〜3級

標準学習期間

6カ月間(1日30分×週4日)

教材内容

  • コースガイド(CD付き)
  • テキスト6冊
  • CD6枚
  • 別冊ランナーズエイド6冊
  • マンスリーテスト6回
  • ヒント・クローズシート
  • 特製CDケース
  • 修了証 (修了時)

 

⇒教材の詳細な中身を見る

 

ヒアリングマラソン・ベーシックkikuzo!<キクゾー!>とは

ヒアリングマラソン・ベーシックkikuzo!<キクゾー!>とは、英語初心者向けのヒアリングマラソンです。

1000時間ヒアリングマラソンに比べて内容が簡単になっているのと、週4日 ・1日30分間でできるため英語初心者の人が久しぶりに英語学習をスタートするには最適な教材です。

そして多くの受講完走者が受講前に比べて平均してTOEICスコアも100点以上上げているデータもあります。

⇒kikuzo!の割引情報を見る

⇒kikuzo!の公式サイトはこちら

 

ヒアリングマラソン中級コース

受講前英語レベル

  • TOEIC:450点〜730点
  • 英検:3級〜2級

標準学習期間

6カ月間(1日40分×週4日)

教材内容

  • コースガイド
  • テキスト6冊
  • CD6枚
  • 別冊ランナーズエイド6冊
  • マンスリーテスト6回
  • 特製CDケース
  • 修了証 (修了時)

 

⇒教材の詳細な中身を見る

 

ヒアリングマラソン中級コースとは

ヒアリングマラソン中級コースは、kikuzo!<キクゾー!>より少しレベルを上げたヒアリングマラソンで、英語中級者向けに作られた教材です。

ただしkikuzo!<キクゾー!>とは異なり、1,000時間ヒアリングマラソンも英語中級者から取り組める教材なため、個人的には1,000時間ヒアリングマラソンの方をチャレンジすることをおすすめします。

⇒ヒアリングマラソン中級コースの割引情報を見る

⇒ヒアリングマラソン中級コースの公式サイトはこちら

 

ヒアリングマラソン ビジネスとは?

受講前英語レベル

  • TOEIC:450点〜730点
  • 英検:準2級〜2級

標準学習期間

3カ月間(1日30分×週4日)

教材内容

  • コースガイド
  • テキスト3冊
  • CD6枚
  • 別冊『インタビューブック』(CD付き)
  • 別冊『リスニングメモ』
  • マンスリーテスト3回(CD付き)
  • 特製CDケース
  • 修了証(修了時)

 

⇒教材の詳細な中身を見る

 

ヒアリングマラソン ビジネスの特徴

ヒアリングマラソン ビジネスはビジネスマンが実際にビジネスの場面で必要になる英語力を鍛えられるように設計された教材です。

そのため別冊の教材含めてビジネス英語力を身につけるための教材が揃っています。

また忙しいビジネスマンでも教材をこなせるように3ヶ月間、1日30分×4日間からできるようにカリキュラムが組まれているのが特徴です。

⇒ヒアリングマラソンビジネスの割引情報を見る

⇒ヒアリングマラソンビジネスの公式サイトはこちら

 

1000時間ヒアリングマラソン(6カ月コース含む)

受講前英語レベル

  • TOEIC:550点以上
  • 英検:2級以上

標準学習期間

1年間(6カ月コースの場合は6カ月間)

教材内容(毎月)

  • 「コースガイド」 1冊(初回のみ)
  • 『マンスリーテキスト』 1冊
  • 「マンスリーCD」 1枚
  • 「テストCD」 1枚
  • 副教材 『ENGLISH JOURNAL』(CD付き) 1冊
  • 「マンスリーテストHEMHET」(採点サービス付き) 1回

 

⇒教材の詳細な中身を見る

 

1000時間ヒアリングマラソンとは

誰も知るアルクナンバー1のリスニング教材「1000時間ヒアリングマラソン」

通常1年間を1日3時間以上を使ってリスニング学習から英語力を底上げしてくれる素晴らしい教材です。

たしかに1日3時間はハードですが、はっきり言ってこれくらい英語学習をしないといつまでも実際に使える英語力が身につきません。

その意味でアルクの1000時間ヒアリングマラソンは、海外で使える英語力を見つけられる国内では数少ない教材です。

また受講者の多くが受講後TOEIC700点、800点以上取るなどTOEIC対策としても有効です。

※1000時間ヒアリングマラソンは毎月新しい教材が作られるため毎月25日と申し込み期限が固定されています。そのためこれから1000時間ヒアリングマラソンを受講しようと考えている人は必ず25日までに申し込みましょう!

⇒ヒアリングマラソンの割引情報を見る

⇒ヒアリングマラソンの公式サイトはこちら

 

ヒアリングマラソンのレベルについての関連記事

他にもヒアリングマラソンのレベルや難易度について書いた記事があります。

気になる方は合わせてご覧ください。

 



\ 2023年人気英語学習ツール /
通常


スタディサプリは、気軽に本格的なTOEIC対策ができる神アプリです。



スタディング アルク TOEIC TEST講座


スタディングでは、アルクTOEIC講座のオンライン版を受講することができます。





アルク通信講座は、ヒアリングマラソン・TOEIC講座を中心に不動の人気を誇る通信講座です。