英語リスニング教材として日本で最も知名度が高く、教材を無事完走できればあなたの英語リスニング力を大きく伸ばすことができるヒアリングマラソン。
内容だけ見れば英語力を伸ばしたい誰もが欲しい教材ですが、ヒアリングマラソン受講対象者に英語初心者は含まれていません。
今回はその理由を簡単に説明します。
ヒアリングマラソンは英語初心者には難しい?
結論からお伝えすると、英語初心者がヒアリングマラソン(1年コース・6ヶ月コース)を利用するのはとても難しいでしょう。
その理由は既に一定以上の英語基礎力(単語・熟語・文法・読解)を持った人を対象に作られているからです。
その一例としてヒアリングマラソン受講者はTOEIC550点・英検2級以上もしくはその同等の力を有する人を対象とアルク公式サイトで定められています。
私もヒアリングマラソン6ヶ月コースを受講したことがありますが、英語初心者にはヒアリングマラソンは難易度が高いと思います。
しかしあなたがアルク公式サイトで定められている英語力以上の力を有しているのであれば、通常のヒアリングマラソンを使うことで英語力を高めることができるでしょう。
英語初心者はヒアリングマラソン・ベーシック!
画像引用元:ヒアリングマラソン公式サイト
ではアルクが英語初心者向けのリスニング教材を用意していないかというとそれは違います。
アルクでは初心者向けのヒアリングマラソン「ヒアリングマラソン・ベーシックKikuzo!」を用意しています。
ヒアリングマラソン・ベーシックは、英語の聞き取りがほとんどできない英語初心者でも短時間で効率よく「聞き取りのコツ」がつかめる画期的な教材です。
またTOEICスコアアップにも効果的で多くの受講生が6ヶ月間の受講でTOEICスコアを平均100点以上上げています。
あなたが英語初心者ならヒアリングマラソン・ベーシックKikuzoはまさに最適な教材だと言えるでしょう!